ここしばらくセレナのモデルチェンジは2022年と言われており、確定情報ではないかと思われていました。
そんな中、セレナのフルモデルチェンジは2022年ではなく2023年ではないかという声も聞こえてきたのです。
ここでは、これまで2022年モデルチェンジと言われてきた理由を確認するとともに、2023年フルモデルチェンジ説の真偽をチェックしておきましょう。
セレナのモデルチェンジがと言われてきた理由
セレナのモデルチェンジがと言われてきた理由をモデルチェンジ周期と各種スクープからチェックしておきましょう。
- セレナのモデルチェンジ周期
- セレナのモデルチェンジに関するスクープ情報
セレナのモデルチェンジ周期
セレナのモデルチェンジ周期とビッグマイナーチェンジをまとめてみました。
形式 | モデルチェンジ | マイナーチェンジ | 終期 | モデルチェンジ
周期 |
---|---|---|---|---|
C23 | 1991年6月 | 1994年5月 | 1999年6月 | 8年 |
C24 | 1999年6月 | 2001年12月 | 2005年5月 | 5年11月 |
C25 | 2005年5月 | 2007年12月 | 2010年11月 | 5年6月 |
C26 | 2010年11月 | 2013年12月 | 2016年8月 | 5年9月 |
C27 | 2016年8月 | 2019年8月 | 2022年夏? | 6年以内? |
C23の場合は「バネットコーチ」から「バネットセレナ」としてモデルチェンジし、その後「セレナ」に変わるという特殊事情がありました。
しかし、C24セレナ以降ははかったように5年半から6年未満でフルモデルチェンジしているのです。
また、C25、C26ともビッグマイナーチェンジから3年以内にフルモデルチェンジをしています。
従来の周期なら遅くても2022年夏、最近はモデルチェンジ周期が長くなってきているとはいえ、2022年中にはフルモデルチェンジと考えるのは当然です。
セレナのモデルチェンジに関するスクープ情報
セレナに限らずモデルチェンジ情報で信頼できるのは「ベストカー」の記事です。
新型セレナの発売時期については早ければ2021年夏頃としていたのですが、2021年11の情報では2022年9月頃にデビュー予定と報じたのです。
当時の自動車情報サイトの多くも2022年内のモデルチェンジを予想していましたので、皆さんセレナのフルモデルチェンジは2022年で確定と思っていたはずです。
セレナの2023年フルモデルチェンジ説の真偽は?
セレナの2022年説がぐらついたのは2021年末に公表された日産の2022年の年間販売スケジュールにセレナの記載がなかったからのようです。
これについては、さすがにそんなことはないだろうという見方もありますが、ここにきてモデルチェンジ時期についての情報がばらつきはじめたのは確かです。
従来どおり2022年8月というものもあれば、年末、2022年度後半、もっと遅いものでは2023年8月と非常に不透明な様相を見せているのです。
このため、今時点ではセレナの2023年フルモデルチェンジ説の真偽は確認できないとしかいいようがありませんが、早急なノア対策が必要ではと思ったりもしますよね。
まとめ
新型セレナへのモデルチェンジは2022年夏か遅くとも年内と思われてきました。
これまでのモデルチェンジ周期や各種スクープなどから間違いないと思われていたのですが、少し情勢は変わってきたようです。
だからといって、囁かれはじめた2023年説の不確実ですので、ここは当面情報収集に注力するしかなさそうです。
セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!
セレナ(C27)も発売から5年以上が経過し、マイナーチェンジから2年が経過しました。
値引き額の方もマイナーチェンジ直後と比較するとこなれてきましたが、最近の車の価格は安全装備の充実もあって高価格化が進んでいますので、出来るだけ安く購入したいですね。
一般的に、フルモデルチェンジ直後やマイナーチェンジ直後の値引きは抑えられますが、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る