特集-最安購入方法 特集-e-POWER
特集-C28型 特集-C27型
特集-C26型 特集-C25型

新型セレナにもオーテックジャパンによるコンプリート―カーであるライダーがラインナップに加わっていますが、気になるのはその価格です。

 

ここでは、そんな新型セレナ ライダーの価格帯と前モデルとの比較をしておきましょう。

 

目次

開く

新型セレナ ライダーとは

 

セレナ ライダーというのは新型セレナをベースに、ライダー専用のエアロなどを取り付けるのはもちろん、足回りのチューニング、マフラー、ホイールなどを組みこんで新車状態で発売しているのです。

 

まさにオーテックジャパンにコンプリートカーなのですが、日産のカタログにも記載されているので、見た目の良さだけでなく、信頼性も高いのがうれしいところです。

 

ベース車はXで、先代のライダーSエディションのようなSベースの設定は今のところありません。

 

 

新型セレナ ライダーの価格帯

 

新型セレナライダーの価格帯はFFが2,949,480円から3,616,920円で、4WDは233,280円高になります。

 

 

項目 FF 4WD
ライダー 2,949,480円 3,182,760円
ライダー プロパイロットエディション 3,095,280円 3,328,560円
ライダー オーテック30thアニバーサリー 3,480,840円 3,714,120円

ライダー オーテック30thアニバーサリー

プロパイロットエディション

3,616,920円 3,850,200円

 

先代セレナは本来は2,997,000円から3,517,560円の価格帯で、4WDは240,840円アップです。

 

先代セレナの場合は4WDにはS-ハイブリッドが搭載されていませんから、新型セレナの4WDは割安に感じますね。

 

ただ、モデル末期に20Sベースのライダー Sエディションという廉価モデルが投入されています。

 

新型セレナにはこうしたライダーはありませんので、割高に感じる方もおられるかもしれません。

 

項目 FF 4WD
ライダー Sエディション 2,735,640円 3,237,840円
ライダー 2,997,000円 3,302,640円
ライダー ブラックライン 3,061,800円 3,302,640円
ライダー ブラックライン  ZZ  3,290,760円 3,531,600円
ライダー パフォーマンス スペック 3,317,760円 -
ライダー パフォーマンス スペック

ブラックライン

3,382,560円 -
ライダー パフォーマンス スペック

 ブラックラインZZ

 3,517,560円 -

 

新型セレナ ライダーの装備

 

新型セレナのベース車はXですが、これに追加される主な装備は次のようなものです。

 

先代のパフォーマンススペックのようなボディチューンや専用チューンドサスペンションを組みこんだモデルは出ていませんが、ホワイトのレザーシートなど豪華装備のオーテック30周年特別仕様車が出ています。

 

ハイスペックバージョンは今後に期待したいところですね。

 

  • 専用フロントグリル/バンパーグリル(メタル調フィニッシュ)
  • 専用フロントバンパー
  • 専用ブルーホールLED
  • 専用リヤバンパー
  • 専用エンブレム
  • ライダーダイナミックメタル調フィニッシュ
  • 専用LEDフォグランプ(ホワイト)
  • 専用LEDリヤコンビネーションランプ(クリアライナータイプ)
  • スーパーUVカット断熱グリーンガラス(フロントドア)
  • 専用本革巻ステアリング(ブルーステッチ)
  • プッシュエンジンスターター(スイッチ照明付)
  • ピアノ調パワーウインドウスイッチフィニッシャー
  • パーソナルテーブル
  • USB電源ソケット(セカンド・サード各2個)
  • 専用フロアカーペット
  • 専用ラゲッジカーペット
  • クリスタルスエードシート(ブルーステッチ)
  • スエード調ドアトリム
  • スエード調インストパネル(ブルーステッチ)
  • セカンドシート超ロングスライド+横スライド
  • サードシートスライド
  • ハンズフリーオートスライドドア(助手席側)
  • 専用アルミホイール

 

rider-price-01

rider-price-02

rider-price-03

rider-price-04

 

新型セレナライダーは、ベースのXと比べると46万円ほど割高ですが、先代の54万円の価格差に比べると割安感があります。

 

新型では専用サスペンションなどが省略されているようですが、外観、内装のカスタム化に加え、装備的にも上級グレードに迫る内容なので、コストパフォーマンスは高いと言っていいでしょう。

今後、車の乗り換えなど愛車を手放すことを検討されているのであればの内容にも目を通して見てください。

 

既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。

↓↓

セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!

 

2022年11月28日にセレナのフルモデルチェンジが実施されC28セレナが誕生しました。

 

フルモデルチェンジが実施されたこともあり、値引き額はやはり縮小されました。

 

先に発売されたSハイブリッド車については徐々に値引き幅も広くなっているようですが、発売開始されたばかりのe-POWER車については値引き幅は抑えられています。

 

ただ、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。

 

それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。

 

そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。

 

>> 詳細はこちらからご覧いただけます!

 

ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。

 

たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。

 

>>  目次ページに戻る