特集-最安購入方法 特集-e-POWER
特集-C28型 特集-C27型
特集-C26型 特集-C25型

この記事は、「セレナ」と「ヴォクシー/ノア」のどっちがいいか検討している方に向けたものです。

 

比較のポイントとして、デザイン、運転しやすさ、使い勝手、燃費、動力性能、乗り心地、安全装備、リセールバリューなどが詳細に分析されています。

 

これらの要素を通じて、各車種の特徴を理解し、自分に最適な車選びの決断を下すための情報となれば幸いです。

 

記事のポイント
  • セレナとヴォクシー/ノアのデザインとスタイル
  • セレナとヴォクシー/ノアの走行性能と乗り心地比較
  • セレナとヴォクシー/ノアの燃費と経済性の違い
  • 安全装備と機能性の違い

 

目次

開く

セレナとヴォクシー/ノアどっちがいいかを選ぶポイントは?

 

セレナ ヴォクシー ノア どっちがいいか選ぶポイント

 

ミニバンの中でも「セレナ」と「ヴォクシー/ノア」を選ぶとなるとかなりの検討が必要です。

 

ここでは、まず、選ぶ際のポイントをピックアップしていきます。

 

重要な順に記載しますが、スタイリングに加え、視界や取り回しの良し悪し、シートアレンジや積載性が重要ではないでしょうか。

 

  • 見た目は大事、まずスタイリング
  • 運転のしやすさのポイントは視界と取り回し
  • 使い勝手を比較するならシートアレンジと積載性
  • 経済性を重視するなら燃費
  • 運転を楽しみたいなら動力性能と走行性能
  • 家族での遠乗りを考えたら乗り心地
  • 家族の命を守るためには安全装備は重要
  • 買い替えを考えればリセールバリューも重要

 

見た目は大事、まずスタイリング

 

1番目のポイントはスタイリングです。

 

スタイリングは性能には全く影響しませんが、長く乗る車ですから、好みに合い、時間が経ってもカッコよく見える、清新で飽きのこないデザインであることは重要です。

 

また、虚栄心を満足させるわけではありませんが、周囲の人からもいい車だと思ってもらうことも大事なのです。

 

使い勝手を比較するならシートアレンジと積載性

 

2番目のポイントはシートアレンジと積載性です。

 

セレナはファミリーユースが前提ですから、たくさんの人を乗せることも必要ですし、いろんな乗り方ができると便利です。

 

車中泊をすることもあれば、後部座席にお子さんを乗せて助手席からお世話をすることもあるでしょう。

 

サーフボードのような長尺ものを積むこともあれば、シティサイクルやロードバイクを載せることもあるはずです。

 

このあたりのミニバンとしてのニーズを満たすのは。多彩で自由度の高いシートアレンジなのです。

 

また、ミニバンですから、絶対的な積載量も、多人数乗車時の積載量も求められるのです。

 

経済性を重視するなら燃費

 

3番目のポイントは燃費です。

 

セレナの購買層は30歳台が3割弱、40歳台が3割台半ばで、この層が6割以上を占めています。

 

この年代はまさに子育ての最中ですから、経済的には大変な時期だと思われます。

 

となると、セレナやノア/ヴォクシーの経済性に大きな影響を与える燃費は重要な選択ポイントなのです。

 

運転を楽しみたいなら動力性能と走行性能

 

4番目のポイントは動力性能と走行性能です。

 

このクラスのミニバンは1.7トン近い車両重量の車を2Lのエンジンで駆動するのですから動力性能には期待できないものです。

 

また、腰高でサスペンションにもコストをかけられないのですから、走行性能にもおのずと限界があります。

 

とはいえ、運転席に座るなら、気持ちいいエンジン音を聴いて、加速やハンドリングを楽しみたいものです。

 

そういう意味でも、動力性能と走行性能は重要なのです。

 

家族での遠乗りを考えたら乗り心地

 

5番目のポイントは乗り心地です。

 

乗り心地の良し悪しがよくわかるのは遠乗りしたときです。

 

1列目の乗り心地が悪いことはあまりありませんが、2列目は乗り心地が悪い場合もあり、車酔いしやすい方やお子さんにとっては、そんな車は辛いものです。

 

ファミリーユースで、お子さんが小さい頃には家族で遠乗りをする機会が多いと思います。

 

そんなときに乗り心地がいいか悪いかは重要なポイントなのです。

 

運転のしやすさのポイントは視界と取り回し

 

6番目のポイントは視界と取り回しです。

 

ミニバンは座席の位置が高くて見晴らしはいいのですが、ウエストライン(窓の下端のライン)が高いので、車の近くの視界は非常に悪いものです。

 

特に、左側の側面視界は最悪で、背の低い人やものは非常に見えづらくなっていて、車をぶつけたり、場合によっては事故さえ起こしかねません。

 

セレナの場合は側方下部の視界を確保するために、4WD車にはサイドアンダーミラーなんてものが付いているほどです。

 

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.htm

 

また、ミニバンの場合は車体サイズはともかく、最小回転半径が大きいなど取り回しが悪いのも気になるところです。

 

ましてやミニバンはファミリーカーですから、奥さんなど運転に不案内な方もハンドルを握ることを考えれば、視界と取り回しの良し悪しは非常に重要なのです。

 

家族の命を守るためには安全装備は重要

 

7番目のポイントは安全装備です。

 

事故を防ぐことは家族の命を守ることにもつながりますし、運転支援機能は運転時の負担軽減も図ってくれます。

 

こうした安全装備はどんな車でも付いていますが、性能や装備の充実具合は差があるものです。

 

そう考えると、安全装備がどうなのかも重要なポイントなのです。

 

買い替えを考えればリセールバリューも重要

 

8番目。そして最後のポイントがリセールバリューです。

 

もちろん廃車になるまで乗りつぶすかたもおらると思いますし、それが経済的な場合が多いのですが、ほとんどの方は一定期間で買い替えて、乗っていた車は売却するものです。

 

そうなると、次に買う車の予算にもなるリセールバリューの高低は重要で、車種によって結構な差があるものなのです。

 

セレナとヴォクシー/ノアで買うならどっち?

 

セレナとヴォクシー/ノアで買うならどっち

 

では、前のセクションでお示しした、セレナとノア/ヴォクシーを選ぶポイントごとにチェックしていきましょう。

 

ここでは、好みで選ぶべきスタイリング以外は、セレナが優れているポイント、ノア/ヴォクシーが優れているポイントをできるだけはっきりと判定していきます。

 

エンジンやプラットフォームを刷新したノア/ヴォクシーの方が、旧型(C27)の技術の大半をテイクオーバーしたセレナより優位なように思います。

 

  • スタイリングは好みで選ぶべき
  • セレナを選ぶべきポイント
  • ノア/ヴォクシーを選ぶべきポイント
  • 総括:セレナとノア/ヴォクシーのどっちがいいかを比較した結果

 

スタイリングは好みで選ぶべき

 

まず、セレナとノア/ヴォクシーを選ぶときに一番重要なスタイリングです。

 

 セレナ ノア ヴォクシー

引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html https://toyota.jp/noah/ https://toyota.jp/voxy/

 

3車種の中ではヴォクシーが一番攻撃的で、ノアのシルバーの太い3本のフロントグリルもなかなかの迫力です。

 

一方のセレナはヘッドライトのラインなんかは特徴的ですが、ノア/ヴォクシーの攻撃的なフロントと比べれば洗練された端正なフォルムです。

 

ただ、このあたりは購入者の好みで選ぶべきポイントですので、ここで優劣を付けるのは控えさせていただきます。

 

セレナを選ぶべきポイント

 

  • 視界がいいのはセレナ(特に側方視界は秀逸)
  • 安全装備はセレナが充実(性能は互角)
  • シートアレンジはセレナがやや優位

 

視界がいいのはセレナ(特に側方視界は秀逸)

 

まず視界についてですが、特に側方視界はセレナのものです。

 

詳細は「セレナvsノア:運転しやすさ徹底比較!」に記載していますが、セレナの方がウエストライン、それも1列目の一番前の部分が明らかに低いのです。

 

この側方視界に加え後側方視界もやはりセレナが良く、視界の良さで選ぶならセレナでしょう。

 

安全装備はセレナが充実(性能は互角)

 

次に安全装備ですが、これも「セレナvsノア:運転しやすさ徹底比較!」に詳細に記載しています。

 

安全装備の公的な試験結果はほぼ同等ですから、性能についてはセレナとノア/ヴォクシーは互角と見ていいでしょう。

 

ただ、ノア/ヴォクシーがレーダークルーズクルーズコントロールなのに対しセレナはプロパイロットで、ブラインドスポットモニターも標準装備など、装備は充実しています。

 

となると、性能は互角ですが、安全装備の充実で選ぶならセレナでしょう。

 

シートアレンジはセレナがやや優位

 

次にシートアレンジですが、セレナの方がやや優位かもしれません。

 

シートアレンジの種類を比べてみましょう。

 

シートアレンジの種類の数は言ったもの勝ちのようなところがありますので、記載してなくても可能かどうかは判断していきます。

 

 セレナ ノア/ヴォクシー
ベビーケアモード 前席ベビーケアモード
可能 後席トライアングルモード
6人旅モード 可能
2列スーパーリラックスモード スーパーリラックスモード
2列横スライドウオークインモード 2列目が横スライドしないので不可能
3列ゆったりモード 可能
3列目用テーブルモード スマートマルチセンターシートがないので不可能
1-2-3列ウオークスルーモード 1列目にコンソールがあるので不可能
可能 フロントフラットソファーモード
2-3列フルフラットモード リアフラットソファーモード
カーゴモード 可能
2列+カーゴモード ラゲージモード
可能 ビッグラゲージモード
スーパーカーゴモード 2列目ウオークスルー幅が狭いので困難か?
自転車載せモード 2列目ウオークスルー幅が狭いので困難か?

 

セレナの方が少しだけアレンジのバリエーションが広いようです。

 

セレナが優れているのは、スマートマルチセンターシートシステムを使っていることと、そのせいで2列目が横スライドして、ウオークスルー幅も広いためです。

 

そのかわり、ノア/ヴォクシーのような豪華なキャプテンシートやオットマンはありませんので、ゴージャスな2列目シートをお好みの方には不向きかもしれません。

 

ノア/ヴォクシーを選ぶべきポイント

 

  • 取り回しは最小回転半径の小さいノア/ヴォクシー
  • 荷室容量ならノア/ヴォクシー
  • 燃費、特にハイブリッド車の燃費はノア/ヴォクシー
  • 動力性能と走行性能。乗り心地はエンジンもプラットフォームも新しいノア/ヴォクシー
  • リセールバリューは互角だが、低年式ならノア/ヴォクシー

 

取り回しは最小回転半径の小さいノア/ヴォクシー

 

まず、取り回しについてです。

 

詳細は「セレナvsノア:運転しやすさ徹底比較!」に書いていますが、ボディサイズは大差なく、最小回転半径で5.7mといささか大きいセレナが取り回しでは不利です。

 

最小回転半径というのはハンドルを目いっぱい切って旋回したときに、最外周のタイヤの中心が描く円の半径で、これが大きいということは小回りが効かないということです。

 

ノア/ヴォクシーの最小回転半径も5.5mと決して小回りが効く部類ではありませんが、セレナの5.7mとの差は意外と大きいのです。

 

荷室容量ならノア/ヴォクシー

 

次は荷室容量です。

 

VDA方式の容量で比べてみましょう。

 

「VDA方式」とは?

 

ドイツ自動車工業会の(Verband der Automobilindustrie)の計測方法で、1Lの箱(200x100x50mm)が何個入るかで容量を計測する

 

 区分 セレナ ノア/ヴォクシー
3列使用  212~283L 298L
 2列目まで使用 約800L程度か? 7人乗り1,243L8人乗り1,120L
1列目だけ使用 不明 7人乗り1,563L8人乗り1,477L

 

3列使用時のセレナの荷室の狭さは良く知られていますが、2列目まで畳んだときはさらに差が大きくなってきます。

 

2列目まで使用時はVDA方式のデータはないのですが、先代(C27)でも815Lだったことを考えれば800L程度という数字も信憑性が高そうです。

 

いずれにしても、荷室容量ではノア/ヴォクシーがセレナを圧倒しています。

 

燃費、特にハイブリッド車の燃費はノア/ヴォクシー

 

次に燃費についてです。

単位:km/L

区分  ガソリン車 ハイブリッド
セレナ ノア/ヴォクシー セレナ ノア/ヴォクシー
 WLTCモード 13.0~13.4 15.0~15.1 18.4~20.6 23.0~23.4
 実燃費 11.0  11.5 17.0  17.6

 

ノア/ヴォクシーのガソリンエンジンはダイナミックフォースエンジンに一新されて、カタログ燃費ではセレナを圧倒しています。

 

ハイブリッドはエンジンは先代を踏襲するものの、モーター、バッテリーの高出力化やシステムの高効率化で、これもセレナを圧倒しています。

 

実燃費では大きな差はありませんが、サンプル数が少ない可能性もあり、また、数値的にも特にハイブリッドでノア/ヴォクシーがいささか優位なようです。

 

動力性能と走行性能。乗り心地はエンジンもプラットフォームも新しいノア/ヴォクシー

 

次は動力性能と走行性能、乗り心地です。

 

動力性能については「セレナvsノア:運転しやすさ徹底比較!」をご覧いただきたいのですが、特にガソリン車では新エンジンのノア/ヴォクシーがセレナを圧倒しています。

 

走行性能はプラットフォームの設計思想と新しさが大きな影響を与えています。

 

現行セレナ(C28)は、先代セレナ(C27)のシステムの多くをテイクオーバーしており、プラットフォームも変わっていません。

 

それどころか、このCプラットフォームは3代前のC25からずっと使っているものです。

 

一方のノア/ヴォクシーはTNGAに基づいたGA-Cプラットフォームに一新されています。

 

骨格構造の最適化に加えエンジンの搭載位置なども低重心・低慣性を目標に再構築され、しなやか走りと乗り心地を実現しているといいます。

 

後輪がトーションビーム式へ変更されたのが残念ですが、走行性能、乗り心地ではノア/ヴォクシーはセレナより優秀なようです。

 

リセールバリューは互角だが、低年式ならノア/ヴォクシー

 

次にリセールバリューです。

 

一般的に日産車よりはトヨタ車の方がリセールバリューが高いものですが、思いのほか差がついていません。

 

セレナ ノア ヴォクシー
3年落ち  7割弱  7割弱  7割弱
5年落ち 5割台半ば  5割台半ば 5割台半ば
7年落ち 3割~3割台半ば 4割超 4割超

 

1年落ちや3年落ちではセレナの方がいいという話もあるほどです。

 

しかし、耐久性で劣るとみられているのか、7年落ちになるとかなりの差が出るので、長く乗った場合のリセールバリューはノア/ヴォクシーの方がセレナよりいいでしょう。

 

総括:セレナとヴォクシー/ノアのどっちがいい

 

この記事のまとめです。

 

  • ポイントは視界や取り回しの良し悪し、シートアレンジや積載性など8項目
  • スタイリングは攻撃的なノア/ヴォクシー、端正なセレナだが、好みで決めるべき
  • セレナは視界の良さと安全装備の充実で優位
  • ノア/ヴォクシーは取り回し、荷室容量、燃費、動力性能、走行性能などで優位
  • リセールはセレナも健闘し、高年式なら互角だが、低年式ならノア/ヴォクシー

今後、車の乗り換えなど愛車を手放すことを検討されているのであればの内容にも目を通して見てください。

 

既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。

↓↓

セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!

 

新型セレナ(C28)が誕生してから1年以上が経過しました。

 

ただ、値引き額については思ったほど緩まっていません。

 

特にe-POWER車については値引き幅は抑えられています。

 

ただ、このような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。

 

それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。

 

そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。

 

>> 詳細はこちらからご覧いただけます!

 

ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。

 

たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。

 

>>  目次ページに戻る

 

 



カテゴリー
タグ