セレナe-POWERには発売当初からオーテックバージョンとして「e-POWER AUTECH」が設定されていました。
オーテックに手によるカスタム化でそのスタイリングが人気だったのですが、2020年8月に「AUTECH SPORTS SPEC」にはe-POWERモデルが追加されたのです。
ここでは、その「e-POWER AUTECH SPORTS SPEC」の口コミを確認し、評判の加速力についてもチェックしておきましょう。
目次
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックと口コミ
まず、セレナe-POWERオーテックスポーツスペックを簡単に紹介し、口コミもチェックしておきましょう。
- セレナe-POWERオーテックスポーツスペックとは
- セレナe-POWERオーテックスポーツスペックの口コミ
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックとは
引用元:https://www.autech.co.jp/sv/serena_autech/
まず、「AUTECH SPORTS SPEC」ですが、これはボディ補強、サスペンションチューニング、専用チューニングコンピューターなど、走りまでカスタム化したモデルです。
普通のオーテックは専用のエクステリア、アルミホイール、インテリア、本革巻3本スポークステアリングやLEDフォグランプなどで外観がぐっと精悍になるのです。
「e-POWER AUTECH」もそうなのですが、「e-POWER AUTECH SPORTS SPEC」になると走りの部分が全く違います。
ボディ補強、サスペンション、チューニングコンピューター、車速感応式パワーステアリング、VDCが専用のものとなりました。
タイヤ&ホイールはSPORTS SPECお決まりの205/50ZR17で、「MICHELIN PILOT SPORT 4」とダークグラファイトフィニッシュアルミホイールの組み合わせです。
e-POWERモデルの特性に合わせたチューニングが施されたので、これまでのように見た目だけでなく走りが劇的に変わっているのです。
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックの口コミ
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックの口コミです。
オーテックバージョンなので見た目も評価されているのですが、走りに関する口コミを重点的に記載しますが、口コミ自体が走りに関することが大半でした。
|
口コミをざっと見てみましたが、期待外れというようなネガティブな意見は皆無でしたから、セレナe-POWERオーテックスポーツスペックは高い評価とみてよさそうです。
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックの加速力は
そこで、気になるセレナe-POWERオーテックスポーツスペックの加速力です。
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックでは、ボディ補強、サスペンション、車速感応式パワーステアリング、VDCが専用ですが、これは加速力には関係ありません。
唯一加速力に関係するのが「チューニングコンピューター」のチューニングです。
Webページでは「AUTECH専用にコンピューターチューニングを施し、心地よい加速フィーリングを実現」なんて言っていますからね。
聞くところによると、このチューニングはセレナe-POWERニスモと同じで、そういえばニスモチューンはパワートレインまでいじっていましたね。
ということはセレナe-POWERニスモと考えればいいのかもしれません。
セレナe-POWERの3つのドライブモードのうち「eco」については変更はなく、「S」と「ノーマル」の2つについてチューニングが施されたと言います。
走りの方はノーマルのe-POWERとは全く別物で、ゼロ発進時もスムーズなら追い越し加速なども余裕が違うなど機敏な加速力を見せるといいます。
Sモードではアクセルレスポンスが良くなっているのでワインディンロードでも立ち上がり加速が良くて、実に機敏に走れ、ニスモを彷彿とさせるようです。
カタログ上の燃費は18km/lとノーマルのe-powerと変わりませんが、これだけの走りをすれば多少の燃費悪化はありそうですね。
まとめ
セレナe-POWERオーテックスポーツスペックは足回りだけでなく、加速力も大きく改善されているようですね。
この車、名前はオーテックですが走りはニスモに近いようなので、「セレナe-POWERオーテックとニスモを比較!評価の違いとオススメは?」も読んでみてください。
セレナe-POWERの場合は足回りのフワフワ感が弱点でしたから、これに加えて加速まで手に入るなら言うことはありません。
ただ、価格のほうはベース車のe-powerハイウエイスターより90万円高で、e-powerハイウエイスターG並みの特別装備とはいえ結構な価格です。
しかし、セレナe-POWERに「走り」を求める方にとっては欲しい車なのでしょうね。
今後、愛車を手放すことを検討されているのであれば↓の内容にも目を通して見てください。
既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。
↓↓
セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!
2022年11月28日にセレナのフルモデルチェンジが実施されC28セレナが誕生しました。
フルモデルチェンジが実施されたこともあり、値引き額もかなり縮小されることが予想されます。
一般的に、フルモデルチェンジ直後やマイナーチェンジ直後の値引きは抑えられますが、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る