セレナを買う時にまず悩むのはeパワー(e-POWER)にするかSハイブリッド(ガソリン)にするかなのかもしれません。
最近ではeパワー(e-POWER)が人気ですが、予算も維持費も違ってきますから、重要な選択といえます。
ここでは、セレナはeパワー(e-POWER)を買うべきかSハイブリッドを買うべきか、どっちが良いのかいくつかの観点で考えてみましょう。
セレナのハイブリッドモデル(Sハイブリッド)とe-POWERモデルの違い、燃費性能、価格差、それぞれのメリットとデメリットを比較し、あなたがどっちのモデルを選ぶと良いかについて条件別でご紹介します。
ガソリンと電気のハイブリッドシステムの違いから、各モデルの走行性能に至るまで、購入前に知っておいた方が良いと思う情報を網羅しています。
- セレナSハイブリッド,eパワー両モデルの基本的な違い
- セレナSハイブリッド,eパワー各モデルの燃費性能
- Sハイブリッドとeパワーの価格差とその理由
- 選択に影響する主要な要因
目次
セレナはeパワー(e-POWER)とSハイブリッドのどっちが良いかを違いでチェック
セレナにはガソリンを燃料とするSハイブリッドと電気を燃料とするe-POWERがあります。
セレナについてe-POWERとSハイブリッドの違いの前にセレナの2つのハイブリッドと自動車の3種類のハイブリッドについて確認することから始めます。
セレナの2つのハイブリッドと自動車の3種類のハイブリッド
まず。自動車ハイブリッドには3種類ありますので、それを解説したうえで、セレナの場合はどれに該当するのかを説明します。
- 自動車の3種類のハイブリッド
- セレナの2つのハイブリッドはどこに分類されるの?
自動車の3種類のハイブリッド
自動車には大きく分けて3種類のハイブリッドがあります。
パラレル式
パラレルというのはご存じのとおり、並列、並行という意味で、モーターとエンジンが並列して配置されています。
このシステムではエンジン駆動力を基本に、モーターが駆動力をアシストします。
モーターはセルモーターやオルタネーターを強化したものを使用する場合もあり、バッテリーも通常のものの強化版や低容量の専用のバッテリーで済ませる場合が大多数です。
構造が簡単でコストが安いのが大きなメリットですが、EV走行がほとんできず、モーターアシストも極めて限定的です。
加速フィーリングの向上はあまり感じられませんが、燃費はガソリン車より数km/L程度改善し、一般的には「マイルドハイブリッド」と呼ばれています。
画像はスズキの「マイルドハイブリッド」のシステムで、減速時の回生エバッテリーに貯めて、加速時にモーターアシストします。
スズキも古いエネチャージは回生エネルギーをアイドリングストップ中の電装品の電源にだけ使っていましたが、モーターアシストがなければハイブリッドとは言いません。
引用元:https://www.suzuki.co.jp/dealer/20210950.sj-nanshin/blog/detail/?id=189170
シリーズ式
シリーズ式は非常にシンプルで、エンジンはもっぱら発電に使われ、その電力でモーターを駆動して走行します。
モーター駆動オンリーのためにEVのような力強い加速が得られ、変速機も基本的には必要ありません。
システムも後述するシリーズ・パラレル式よりは遥かに簡単で、低コストで搭載も可能なはずです。
現行での搭載車はダイハツのロッキー(トヨタではライズ)の「e-SMART HYBRID」がありますので、そのシステムイメージを載せておきます。
エンジンで発電用モーターを回して発電し、駆動用モーターで走行するという極めてシンプルな仕組みがわかると思います。
引用元:https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/36254806.html
ホンダのe:HEVもシリーズ式ですが、シリーズ式の弱点を補強するため、高速や急発進ではエンジンも駆動力を発揮します。
シリーズ・パラレル式
スプリット式とも言います。
エンジン、モーターとも単独で駆動できる力を有し、走行速度が上がるとエンジンとモーターを併用して走ります。
原理的に一番燃費がいい仕組みですが、構造も制御の仕組みも複雑でコストが高くなり、車両重量も増加してしまうのが大きなデメリットです。
トヨタのハイブリッドシステムは基本的にはこのシリーズ・パラレル式を採用していま
す。
これはプリウスのものですが、動力分割をして発電し、バッテリーに貯まった電力とエンジン出力で駆動輪を動かすというややこしい仕組みです。
引用元:https://global.toyota/jp/detail/1666903
セレナの2つのハイブリッドはどこに分類される?
では、セレナの2つのハイブリッドはどこに分類されるのでしょうか。
セレナe-POWERはシリーズ式
セレナe-POWERはシリーズハイブリッドです。
これがe-POWERのシステムですが、「e-SMART HYBRID」と同じで極めてシンプルです。
引用元:https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/E_POWER/
ただ、モーター出力はロッキーの106PS、17.3kgmに比べて、新型セレナe-POWERでは163PS、32.1kgmと圧倒的に強力です。
バッテリー容量もロッキーの0.73kWhに対して、C27でも1.58Kwhですから遥かに余裕があります。
セレナSハイブリッドはパラレル式
セレナSハイブリッドはパラレル式でいわゆる「マイルドハイブリッド」です。
引用元:https://www.nissan-global.com/JP/INNOVATION/TECHNOLOGY/ARCHIVE/SHYBRID/
エンジンの出力や回生エネルギーをバッテリーに貯め、アイドリングストップ中の電装品の宮殿やモーターアシストに使います。
ただ、モーター出力は、例えばクロスビーの2.3kWに対して1.8kWしかありません。
また、モーターアシストもクロスビーの最大30秒に対し、セレナは約1秒間しかありません。
これはクロスビーはリチウムイオン電池なのに対し、Sハイブリッドは鉛電池なので致し方ないのかもしれませんね。
ここからはセレナe-POWERとSハイブリッドの違いについてみていきます。
価格、値引き、納期の違い
セレナe-POWERとSハイブリッドの価格差と値引き、納期を見ていきましょう。
セレナe-POWERとSハイブリッドの価格差は40万円ちょっと
セレナe-POWERとSハイブリッドの価格差は以下のとおりです。
項目 | e-POWER | Sハイブリッド | |
---|---|---|---|
2WD | 2WD | 4WD | |
X | 3,198,800円 | 2,768,700円 | 3,034,900円 |
XV | 3,499,100円 | 3,088,800円 | 3,355,000円 |
ハイウェイスターV | 3,686,100円 | 3,269,200円 | 3,399,000円 |
LUXION | 4,798,200円 | ||
AUTEC | 4,150,300円 | 3,733,400円 | 3,933,600円 |
価格差を2WDで見ると、Xで430,100円、XVで410,300円、ハイウェイスターVとAUTECで416,900円です。
値引き、納期に違いは無いが、e-POWERは発売直後は若干長期化か
セレナe-POWERとSハイブリッドの値引きについては違いはないと言います。
セレナe-POWERが出たころはSハイブリッドに比べて納期がかかっていましたが、その後大きな違いは無くなりました。
ガソリン車の納期は注文から3か月と、ウクライナ問題や半導体の供給不足がある中では安定的な供給です。
発売1カ月で受注が月間販売目標の2.5倍となる約2万台に達したというほど好調な中ですから安心できますね。
e-POWERは2月から受注開始しており、販売開始直後は6ヶ月を超える納車待ちが発生すると予想されていますので、しばらくは納期が長めになるかもしれません。
外装、内装、装備の違い
セレナe-POWERとSハイブリッドの外装、内装、装備差
セレナe-POWERとSハイブリッドの外装、内装には違いが無い
セレナe-POWERとSハイブリッドの外装、内装には違いはありません。
e-POWERの場合は、これまではフロントグリルあたりにブルーのラインが入っていましたが、C28では無くなりました。
見分けるにはテールゲート左下の「e-POWER」のエンブレムを見るしかありません。
C27ではe-POWER専用ホイールなんてものもあったのですが、C28は「LUXION・ハイウェイスター専用」はあってもe-POWERは差別化されていません。
セレナe-POWERとSハイブリッドの装備差は無いがXだけは残念
セレナe-POWERとSハイブリッドの装備の差は電制シフトかどうかくらいです。
ただ、XについてはSハイブリッドの2WDだけ、集中ドアロック、車速感応式オート集中ドアロック、接近時アンロック/降車時オートロック機能がありません。
最廉価モデル見た目の価格を安く見せるためでしょうが、オプションも無くとても残念ですね。
セレナe-POWERは7人乗りから8人乗りに変更
C27ではe-POWERでは8人乗りは選べませんでしたが、C28ではLUXION以外は8人乗りです。
e-POWERが一般化してきたせいか、見た目や装備では違いが見いだせなくなってきていますね。
セレナはe-POWER もとが取れるかどうかの境界線は年間2万キロ
セレナはe-POWERを買うべきかSハイブリッドを買うべきか、大きな観点は燃費でe-POWERのもとが取れるかどうかです。
このあたりは、「セレナe-POWERで元を取るには走行距離10万キロ以上必要?」に詳しく書いているのでご覧ください。
ここでは購入費をガソリン代の差で回収できるかという分析を行っているのですが、年間1万キロ走行で8年、長くても10年乗れば価格差が回収できると推計しています。
ということは、5年乗るとして、年間2万キロ乗るかどうかが境界線になりますし、おそらく元をとって余りあるはずです。
セレナはe-POWERを10年くらい乗る方なら、年間1万キロ走行で元をとることはできますが、大きく得をすることは難しいかもしれません。
そして年間1万キロ走らないような方だったら、燃費でもとを取るのは不可能かもしれません。
セレナはeパワー(e-POWER)とSハイブリッド買うならどっち?
ここまでお伝えした内容を踏まえて、セレナはe-POWERとSハイブリッド買うならどっちなのかを条件別にみていきます。
4WDを買うならSハイブリッドしかない
セレナはを買う方の中でアウトドアにで出かけたり、雪道を走行する方は4WDを選びたいと思います。
また、雨天も含めた4WDの走行安全性を評価されている方もおられるかもしれません。
そういう方にとってはセレナe-POWERには4WDはありませんからSハイブリッドを選ぶしかないのです。
e-POWERシステムにも4WDはあるのですが、セレナはe-POWER投入当時は後輪駆動が貧弱でとてもセレナには搭載できなかったようです。
こうした事情は「セレナe-POWERに4WDが発売されない理由は?次期モデルチェンジでの可能性は?」に詳しく書いています。
今回のモデルチェンジではe-POWERの新しいシステムの4WDの投入が大いに期待されていましたが、今のところラインナップには加わっていません。
マイナーチェンジでの投入は考えられますが、それまでの間はe-POWERでは4WDを選ぶことはかなわないのです。
地球温暖化防止への貢献を考えるならセレナe-POWER
地球温暖化防止への貢献を考えるならセレナe-POWERの一択でしょう。
ガソリン1LあたりのCO2排出量は2.322Kgといいます。
そして、燃費が良ければこの排出量が少なくなることは明白なのです。
引用元:https://power-hikaku.info/choice/eco/column/gasoline.php
先ほどの記事ではセレナe-POWERの実燃費を約16km/L、Sハイブリッドの燃費を約10km/Lで想定しています。
これはC27のデータですが、今現在C28の実燃費は不明ですのでご承知ください。
項目 | 実燃費 | 年間燃料消費量 | CO2排出量/L | CO2排出量 |
---|---|---|---|---|
e-power | 16km/L | 625L | 2.322Kg | 1451kg |
Sハイブリッド | 10km/L | 1,000L | 2.322Kg | 2322kg |
これをみると、CO2排出量は年間771kgも違います。
リチウムイオン電池製造過程のCO2排出も計算すべきでしょうが、少なくともこの計算では、地球温暖化防止の観点からはe-powerを選ぶべきかもしれません。
走行性能で選ぶならセレナe-POWER
セレナSハイブリッド、それもC27については加速が「もっさり」という評価が定着しています。
これは「セレナ(C27)の加速改善はECU書き換えがポイント!発進時のもたつき・もっさりも解消?」に書いたように、燃費と女性でも安全に運転できるようにとの配慮が原因です。
ただ、そのせいでECUという運転制御を行うマイコンのプログラムを書き換えることまでしている人さえいるのです。
セレナe-POWERとSハイブリッドのエンジンのスペックを比べてみましょう。
項目 | 最高出力 | 最大トルク |
---|---|---|
e-POWER(C27) | 100kW(136PS) | 320Nm(32.6kgfm) |
e-POWER(C28) | 110kW(150PS) | 315Nm(32.1kgfm) |
Sハイブリッド | 110kW(150PS)
/6000rpm |
200Nm(20.4kgfm)
/4400rpm |
C27では最高出力こそSハイブリッドに劣るものの、e-POWERでは、ドライブフィールに直結する最大トルクは3Lエンジン並みでSハイブリッドを圧倒します。
口コミ等でもe-POWERの動力性能は高い評価を受けており、走行性能で選ぶなら、ワンペダルの性能を含めてe-POWERの一択でしょう。
C28では、e-POWERの最高出力は上がってガソリン車並みになり、トルクは相変わらず強力です。
C28ガソリン車の走りはまだはっきりしませんが、やはりe-POWERには及びそうもありませんね。
リセールは短期ならe-POWER、長期ならSハイブリッド?
セレナe-POWER2018年3月の発売ですから、5年落ちのリセールについてはデータがありません。
3年落ちを見ると、e-POWERのリセールの方が3%くらい良くて、短期で乗り換えるなら、e-POWERのできればe-POWER系にしたほうがいいでしょう。
ハイブリッド車の場合、年数が進み、低年式車になればなるほどリセールが悪くなるものです。
これは古くなってくると高価なバッテリー交換のリスクが顕在化するからで、トヨタやホンダでは10ポイント程度の差が出る場合もあります。
このため、長く乗るつもりでリセールが気になるならSハイブリッドを選ぶのが無難かもしれません。
まとめ:セレナeパワー(e-POWER)とSハイブリッドのどっちが良い? 違いは?
セレナe-POWERをコストで選ぶなら乗り換えるまでに10万キロ、年間になおすと2万キロ走るかどうかが分岐点です。
ただ、地球温暖化防止の観点や「Fan to drive」の視点も考えるとこれだけで選んでいいかどうかは疑問です。
悩んでいる方にはぜひ1度試乗してみることを強くおすすめします。
また、4WDについては、C28セレナでもe-POWERには投入されませんでしたが、マイナーチェンジの動向も含め、情報収集が必要かもしれません。
この記事でお伝えしたポイントを簡単にまとめてみました。
- e-POWERはシリーズ式ハイブリッド
- Sハイブリッドはパラレル式
- 価格差は約40万円
- 外装内装の違いなし
- 走行距離でe-POWERが優位
- 4WDはSハイブリッドのみ
- 地球温暖化対策にe-POWER
- 走行性能はe-POWERが優れる
- リセール値は状況次第で異なる
今後、車の乗り換えなど愛車を手放すことを検討されているのであれば↓の内容にも目を通して見てください。
既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。
↓↓
セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!
新型セレナ(C28)が誕生してから1年以上が経過しました。
ただ、値引き額については思ったほど緩まっていません。
特にe-POWER車については値引き幅は抑えられています。
ただ、このような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る