セレナ(C25) は2005年5月31日にフルモデルチェンジされ、5年半にわたって販売されたセレナとしては3代目にあたるモデルです。
モデルチェンジ周期が短いような気もしますが、当時はこれくらいが普通で、セレナのC25系はなかなかの人気車だったのです。
それが証拠に、2006年から2009年まではミニバンの販売順位はナンバーワンでした。
トヨタの場合はノアとヴォクシーの2車種が別計算という不利がありますが、ステップワゴンも含めた強敵を抑えての1位ですから価値があります。
ここでは、そんなセレナ(C25) がどんなセレナだったのかをチェックし、グレードによる違いを年式一覧から調べてみます。
目次
セレナ(C25) はどんなセレナだったのか?
もともとミニバンというのは商用車向けのバンを個人向けに改良して販売していたようなものでした。
トヨタのノアも元々は「タウンエースノア」「ライトエースノア」と言っていたように「タウンエース」「ライトエース」から生まれたものです。
セレナも発祥は商用車の「バネット」で、初代、2代目あたりは商用車の雰囲気を多分に残していました。
ノアの場合には、2001年に「タウンエース」「ライトエース」の名前を捨て、非常に洗練されたスタイリングでミニバンの世界を席巻しました。
2005年に登場したセレナ(C25)は2代目までと比べてデザイン的にも洗練されていたことから、一躍ミニバン首位の座に躍り出たのです。
ルノーと共通Cプラットフォームを採用し、リヤブレーキのディスクブレーキ化、燃費効率のいいエンジンの採用など、新技術も投入しました。
また、グレードにより異なるフロントグリルが特徴で、「20S」、「20G」はメッキ処理を施したスッキリした割と普通のデザインを採用しました。
引用元:https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/SERENA/10028048/
一方で、「20RS」、「20RX」は、いわゆる「鉄仮面」というのでしょうか、ボディ同色の一枚板に空気穴が1個だけという特徴的なデザインとなったのです。
引用元:https://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/SERENA/10028046/
セレナ(C25) グレードによる違いを年式一覧から調べる
- セレナ(C25) 年式別グレードの推移
- セレナ(C25) S
- セレナ(C25) RS
- セレナ(C25) G
- セレナ(C25) RX
- セレナ(C25) ハイウエイスター
セレナ(C25) 年式別グレードの推移
項目 | 20S | 20RS | 20G | 20RX | ハイウエイスタア― |
---|---|---|---|---|---|
2005年5月31日 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 廃止 |
2006年6月13日 | 再設定 | ||||
2007年12月19日 | 〇 | 廃止 | 〇 | 廃止 | 〇 |
セレナ(C25)は2005年の発売当初は「20S」「20RS」「20G」「20RX」の4グレード体制でした。
これにオーテックジャパン扱いで、お馴染みのカスタムカー「ライダー」と上質なインテリア投入した「アクシス」も特別仕様車として販売していました。
その後、2006年6月13日に「ハイウエイスター」が再設定されました。
しかし、マイナーチェンジではグレードが3グレードになり、スポーティー感を高めたという「触れ込みだった「ライダーS」と「アクシス」は廃止されました。
ただ、セレナ(C25)の場合は様々な特別仕様車が随時投入されていきましたので、グレードが少ない感じは全くしませんね。
セレナ(C25) S
セレナ(C25) Sはこのモデルのベースグレードです。
ホイールは当然スチールにホイールカバーですし、フォグランプはオプション、シート地ジャージ、ステアリングホイールもウレタンです。
最近はグレードによってはオプション不可という場合もありますが、この頃はそういう制約はあまりありませんので、このグレードの選択も十分にありだったと思います。
セレナ(C25) 20RS
セレナ(C25) 「鉄仮面」のベースグレードです。
シート地がジャージでスチールホイールにホイールカバーが残念ですが、フォグランプは標準装備です。
2007年12月のマイナーチェンジで20RXとともに消えてしまいました。
セレナ(C25) 20G
セレナ(C25) ノーマルフロントの上級グレードです。
シートはヌバック調クロス / スエード調トリコットになり、ステアリングホイールは本革巻きです。
アルミホイールやオートライトに加え、6スピーカーのMD・CD一体AM/FM電子チューナーラジオが標準装備です。
他グレードは4スピーカーのCD一体AM/FM電子チューナーラジオなので、今となっては大きな違いは無いようですが、当時はMD内蔵は大事なことだったのでしょう。
らくらくパック:リモコンオートスライドドアはこのグレードだけの標準装備です。
セレナ(C25) 20RX
セレナ(C25) 「鉄仮面」の上級グレードです。
シート地が撥水加工付イージークリーンシートでアルミホイールになりますが、ステアリングホイールはウレタンのままです。
オートライトとかラゲッジフックの数が多いとかはありますが、思いのほか差が少ない印象です。
2007年12月のマイナーチェンジで20RSとともに消えてしまいました。
セレナ(C25) ハイウェイスター
引用元:https://www.lineup-car.com/blog/7966.html
セレナC25系発売当初はいったんカタログから消えてたのですが、2006年6月13日に「ハイウエイスター」が再設定されました。
特徴はエクステリアで、クロムメッキの専用フロントグリルや専用エアロパーツ、フォグランプ、アルミホイール等を装備しています。
内装はハイウェイスター専用シート(ジャカード織物 / トリコット)に専用本革巻きステアリングホイールとG並みの装備ですが、オーディオレスでした。
2007年12月以降の後期モデルでは、フロントバンパーが流線形へ、フォグランプの四角い縁取りも無くなりましたが、ヘッドライトの形が大きく変わったのが一番の変化です。
前期ハイウエイスター | 後期ハイウエイスター |
引用元:https://www.lineup-car.com/blog/13712.html
まとめ
セレナ(C25)といえば「鉄仮面」というほど20RS、20RXのフロントデザインは斬新でした。
日本車らしくないおしゃれな外観だったのですが、マイナーチェンジでグレードごと廃止されたところをみると不人気だったのかもしれません。
一方でハイウエイスターは標準グレードは一つでしたがたくさんの特別仕様車が発売されました。
オーテックジャパン扱いのライダーも多数の特別仕様車を出していますので、普通にスポーティなデザインの方が人気だったのかもしれません。
中古車市場をみると、このR系の中古車も数は少ないですがまだ出回っているようなので、気になる方はチェックしてみてもいいかもしれませんね。
中古車セレナを希望条件・最安で購入する方法
新型セレナ(C28)の発売が開始され早1年となり中古車市場には旧モデルの流通量が増えています。
セレナについてはこれまでのモデルについても人気のある車だったこともあり、お好みの条件に合う車選ぶことが出来る状況です。
中古車といっても新車価格が高騰しているため中古車価格も必然的に高くなる傾向にあります。
今回は、このような状態であっても、希望する条件でしかも最安で購入する方法を下記の記事にまとめました。
>>> 詳細はこちらから!
是非一度確認してみてください。
今後、車の乗り換えなど愛車を手放すことを検討されているのであれば↓の内容にも目を通して見てください。
既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。
↓↓
セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!
新型セレナ(C28)が誕生してから1年以上が経過しました。
ただ、値引き額については思ったほど緩まっていません。
特にe-POWER車については値引き幅は抑えられています。
ただ、このような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る