セレナ(C27) に限らず、購入時にフォグランプを装着するかどうかは悩みどころです。
実際問題、フォグランプは運転にはほとんど影響しませんが、車体デザインはフォグランプありで設計されています。
もちろん非装着車はダミーカバーが装着されているのですが、無いとなると欲しくなるのが人情というものでしょう。
ここでは、セレナ(C27)対応フォグランプの後付け費用はどれくらいかかるのか、そして前期後期で違いがあるのかをチェックしていきます。
目次
セレナ(C27)対応フォグランプ 後付け費用は
まず、セレナ(C27)のフォグランプが標準装備されていないグレードを確認し、後付け費用がどれくらいかかるかをチェックしましょう。
- セレナ(C27)のフォグランプが標準装備されていないグレードは?
- セレナ(C27)のフォグランプの後付け費用は?
セレナ(C27)のフォグランプが標準装備されていないグレードは?
セレナ(C27)のフォグランプが標準装備されていないグレードは以下のとおりです。
どのグレードもオプションで装着可能でしたが、前期モデルはハロゲンフォグランプ限定、後期モデルは上位グレードがLEDだったので、ハロゲン以外にLEDも選べます。
現行(後期)モデル
セレナ(C27)の現行(後期)モデルでフォグランプがついていないのは、ハイウェイスター以外の以下のグレードです。
- e-POWER XV
- X
- XV
引用元:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/exterior.html
フォグランプは横に平べったい形状で、非装着車は黒のダミーカバーが装着されているのがわかるでしょうか。
前期モデル
セレナ(C27)の前期モデルでフォグランプがついていないのは、ノーマルモデルのGとハイウェイスター以外の以下のグレードです。
- e-POWER X
- e-POWER XV
- S
- X
- X Vセレクション
![]() |
![]() |
ハイウェイスター | ノーマルモデル |
引用元:http://history.nissan.co.jp/SERENA/C27/1608/index.html
セレナ(C27)のフォグランプの後付け費用は?
セレナ(C27)の場合、ハロゲンフォグランプは単独で装着できて、メーカーオプションも11,000円と安価です。
ただ、LEDフォグランプはLEDヘッドランプとアダプティブLEDヘッドライトシステムとセットでメーカーオプションで、価格も104,500円と高価です。
セレナのパーツカタログには記載されていませんが、通販等で販売されているのはフォグランプ単品でだいたい3万円から4万円程度です。
装着については、それほど難しい作業ではないのですが、ディ―ラーや業者に頼むと工賃6,000円から8,000円くらい、合計で4、5万円あればどうにかなるでしょう。
セレナ(C27) フォグランプ 後付け費用 前期後期で違いがある?
セレナ(C27) フォグランプの前期後期での大きな違いは前期はハロゲン、後期はハロゲンだけでなくLEDもあるということです。
ただ、通販市場での価格をみると、LEDだから安いということはなく、パーツ価格に大きな違いがあるわけではありません。
違いがあるとすれば流通量で、前期モデルのパーツはかなり潤沢に流通していますが、後期モデル、しかもノーマルモデルのフォグランプユニットはほとんど流通していません。
前期モデルの場合ノーマル車の「G」にはフォグランプが純正だったのである程度流通していたけど、後期はノーマル車すべてが非装着だからかもしれませんね。
このため、後期モデルのフォグランプ未装着車の場合は純正パーツを取り寄せるしかなく、場合によっては割高になるかもしれません。
まとめ
セレナ(C27)の特に後期モデルの場合、LEDフォグランプがセットオプションで104,500円と高価なので装着をためらう場合も多いかもしれません。
ただ、後付けの場合は間違いなく割高になりますから、できれば装着したほうがいいですし、割安なハロゲンという選択肢も悪くないかもしれません。
前期モデルの場合はフォグランプ設置場所まで配線が来ていますのでDIYも可能です。
セレナのフォグランプはLEDでも暗いとの評判で、視界を改善する効果は期待できませんが、ドレスアップ効果は抜群なので、挑戦してみてもいいかもしれませんね。
今後、車の乗り換えなど愛車を手放すことを検討されているのであれば↓の内容にも目を通して見てください。
既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。
↓↓
セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!
2022年11月28日にセレナのフルモデルチェンジが実施されC28セレナが誕生しました。
フルモデルチェンジが実施されたこともあり、値引き額はやはり縮小されました。
先に発売されたSハイブリッド車については徐々に値引き幅も広くなっているようですが、発売開始されたばかりのe-POWER車については値引き幅は抑えられています。
ただ、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。
それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。
そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。
ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。
たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。
>> 目次ページに戻る