セレナ(C27)は2016年8月に発売されましたが、それから3年後の2019年8月にビッグマイナーチェンジが行われました。
セレナ(C27)の場合このマイナーチェンジを境に前期、後期と区別するのですが、エクステリアは一目でわかるほど大きく変更されるものなのです。
こうしたリファインはフロントの造形に目がいきがちですが、テールだってデザインは大きく変更されています。
ここでは、そんなセレナ(C27)のテールランプが前期後期でどう違うのか、デザイン面と機能面でチェックしていきましょう。
あわせて、カスタム化の方向性についても少しふれておきます。
- セレナ(C27)の前期と後期モデルのテールランプのデザインの違い
- テールランプの形状変更による外観の変化
- テールランプの機能面での違い、特にLED化に関する情報
- テールランプのカスタムオプションとその実装可能性