特集-最安購入方法 特集-e-POWER
特集-C28型 特集-C27型
特集-C26型 特集-C25型

 

セレナ(C26)もタイヤ交換は必ずしなければなりませんし、カスタム化を考えるならのタイヤサイズの変更もしたくなりますよね。

 

ここでは、そんなセレナ(C26)のタイヤサイズとタイヤ交換に迫ってみましょう。そして価格帯はどのあたりになるのでしょうか。

 

関連記事

目次

開く

セレナ(C26)のタイヤサイズ

 

セレナ(C26)のタイヤサイズは基本的には195/65R15です。

 

ただ、セレナのコンプリートカーともいえるライダーの一部には195/60R16を履いているものもあります。

 

このタイヤサイズ、2リッターミニバンとしては極めて標準的なものといえます。

 

セレナ(C26)のタイヤ交換

 

セレナ(C26)に限らず。タイヤ交換は今装着しているタイヤと同じサイズのタイヤに交換するのが基本です。

 

もちろんディーラーで交換してもいのですが、ネットで購入してディーラーなり町工場で交換してもらえば、多少工賃が割高になったとしても、圧倒的に安い予算で交換できます。

 

《195/65R15》

 

ブリヂストンでそれなりの性能を求めるならPlayz PX-RVでしょう。

それでも価格は税・送料込みで11,980円です。

 

 

エコノミーにいきたいならネクストリーの一択です。

税・送料別ですが7,790円は圧倒的です。

 

 

ヨコハマならエコスはどうでしょう。

これだって、税・送料別で7,000円で手に入ります。

 

 

エコノミーで安心なタイヤならピレリ チントゥラートP1はどうでしょう。

耐摩耗性は折り紙付きですし、性能も十分です。

価格は税・送料込みで5,280円です。

 

 

《195/60R16》

 

セレナ(C26)の195/60R16サイズのタイヤでもブリヂストンのネクストリーなら、税・送料別で10,510円で手に入ります。

 

 

ヨコハマのエコスでも、税・送料込みで7,800円ですから、十分にエコノミーです。

 

 

もっとエコノミーなタイヤというと、実はあまりなくて、ピレリ チントゥラートP6が税・送料込みで7,510円です。

 

チントゥラートP6もいいタイヤなのですが、この価格差ならブリヂストンかヨコハマを選ぶでしょうね。

 

 

セレナ(C26)をインチアップするなら

 

セレナ(C26)をカスタム化するならホイールをインチアップするという手もあります。

 

例えばこの画像は215/40R18にインチアップしたものですが、車高調も入って車高が下がっているのでものすごい迫力です。

 

ここまでインチアップして低扁平率のタイヤを履くと乗り心地の悪化などデメリットも大きいのですが、タイヤのコストもかなり高くなりますし、耐摩耗性も低くなってしまいます。

 

比較的エコノミーなピレリ P ゼロでも税・送料込みで22,540円もするのです。

 

 

ブリヂストンのポテンザ RE050 RFTなら、なんと税・送料込みで36,612円です。もちろん1本の値段ですからね。

 

 

このサイズは極端ですが、インチアップすればするほどタイヤの交換コストは高くなっていきます。

 

まとめ

 

セレナ(C26)も純正サイズのタイヤに交換するなら、ネットを活用すれば工賃込みで4~5万円で余裕でタイヤ交換可能です。

 

ピレリなら3万円くらいでも交換できるかもしれません。

 

ただ、インチアップするとなるとサイズアップに伴って加速度的にコストがかかりますから、そのあたりは認識しておいたほうがいいでしょう。

 

中古車セレナを希望条件・最安で購入する方法

 

新型セレナが誕生してから時間が経過しました。

 

歴代のセレナに加え、前モデルのC26型、現行モデルのC27型まで中古車市場では多くのセレナが流通しています。

 

本当の中古車だけでなく、走行距離が少ない新古車や未使用車まで状態は様々な中古車セレナが存在します。

 

とはいっても、希望条件の車を見つけ出すのは至難のワザです。

 

一店あたりに展示できる台数には限りがありますからね。

 

もし、中古車の購入を考えているのであれば下記の記事にも目を通して見て下さい。

 

>>> 詳細はこちらからご確認頂けます

 

中古車を希望条件で、しかも安く、安全に購入するテクニックをお伝えしています。

 

使えそうだと思えば一度使用してみて下さい。

 

>>> 詳細はこちらからご確認頂けます

 

今後、愛車を手放すことを検討されているのであればの内容にも目を通して見てください。

 

既にご存知かもしれませんが、知らなかったのであれば愛車を相場より大幅に高く売却出来るかもしれません。

↓↓

セレナを限界値引から更に55万円安くなる方法!

 

2022年11月28日にセレナのフルモデルチェンジが実施されC28セレナが誕生しました。

 

フルモデルチェンジが実施されたこともあり、値引き額もかなり縮小されることが予想されます。

 

一般的に、フルモデルチェンジ直後やマイナーチェンジ直後の値引きは抑えられますが、そのような時にも限界と言われる値引きから更に安くセレナを購入する方法があります。

 

それも簡単な方法なのですが、知らない方が多いのです。。

 

そんな方法を別記事で詳細にまとめていますので一度ご覧になってみて下さい。

 

>> 詳細はこちらからご覧いただけます!

 

ご覧いただいた通り、決して難しい内容ではありません。知っているか、知らないかだけの差です。

 

たったこれだけで、結果的に支払金額を抑えることができるのです。

 

>>  目次ページに戻る

 

 



カテゴリー
タグ